10月29日メンタルトレーナー養成実践

  1. HOME > 
  2. 10月29日メンタルトレーナー養成実践


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性

ミッションを選手に考えてもらう会話が
とっても興味深く聞かせていただきました。

「勝っても負けてもあのレースはよかったな、というレースある? 
やりきったなとか、自分で自分を褒めてやりたいなと思えるレース。」

「あなたの中にパワフルなものがあったよね。一緒に取り戻してみない?」
>
と問いかける流れが、相手にとって受け入れやすそうと思いました。

このあたりの会話から相手のレディネスを
作っていくことも学ばせていただきました。


大阪梅田Salon校所属 男性

改めて聴き方、どうレディネスを作っていくか
が大切だと思いました。

どうやって自覚を促すか、そのために聞いていく中で
ついつい尋問のようになってしまうことがよくあるように思います。

スキル・言葉の種類というところでいうと
相手の方からわからないとかそんなのできるのかな?
とかっていうことが出てきた時に自分の中で一緒に作っていく
かかわりや今まで考えずにできていたことが分かれば
より強くなれるといったような言葉がけが引き出しとしてはなかったので
そういったストックを増やしていきたいと思います。

またそれとともにリスペクトとは何かというところの落とし込みが
さらに必要だと思いました。

相手の方が今ここで考えられている価値やそこに対する
リスペクトなどリスペクトとは何かという意味を
自分の中でより深く落とし込んでいくことができれば
会話のストロークも変わるのではと思いますし
出てくる言葉も変わってくると思います。

ここは自分の今のテーマであり、より伸ばしていくポイントだと思いますので
自分と向き合い深めていきたいと思います。


富山校所属 男性

今日はレディネスをつくることの大切さを感じました。

またレディネスをつくるためには、相手の本質を掴むことが大切で
本質を掴むためには分析が必要と
今までそれぞれパーツで考えていたものをつながりとして
落とし込むことができたように思います。

講師を務めさせていただいた際にも
まずは先方の状況・想いなどを知ることが必要だと
学ばせていただいておりましたが
田中先生が教えてくださるように、講師であっても
メンタルトレーナーであっても、カウンセラーであっても
必要なことは一緒だと感じました。

こうした先生方が意図的にされているように
自分自身も何度も何度も意識して経験を重ねていきたいと思います。

また分析力を高め、質を掴むことで
講師としての取り組みもメンタルトレーナーとしてのスキルアップに
つながりますし、メンタルトレーナーとしての取り組みも
講師としてのスキルアップにつながっていくのだと感じました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

ロールプレイの部分で田中先生が言っていた
周囲を気にするということはとても洞察力があって
それは自分にも応用することができる。

そして深い自己理解につながるという言葉はとても心に響きました。

私も昔は人の目を気にしてしまう傾向にあり
それが今は自己理解する楽しさにつながっていったのかなと思います。

今回も深い学びをありがとうございました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ