- HOME >
- 11月2日メンタルトレーナー養成基礎コース基礎10 「ミッションとは」「あり方とは」
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性
今回ミッションについて講義をしていただきましたが
まさに私自身が今音楽をやっていたり
カウンセラーやメンタルトレーナーを目指していくうえで
とてもためになる内容でした。
また、子供がなかなか勉強をしてくれないことに悩んでいたので
今回の講座の内容を参考にしていきたいと思いました。
名古屋校所属 女性
ミッションとは、自分が満足する人生を達成するために命を使うこと。
あり方とは、自分が現在、存在している(在る・ある)使命のための
行動の方向性なのかなという感じで受講しておりました。
やるリスクは、何らかの損失があるかもしれないということ。
やらないリスクは、やってみた時の満足感が得られないこと。
正解は自分の心の中だけにあること。やるかやらないかは本人の自由である。
という感じかなと思いました。
先生の体験談「アメリカの障がい者の子供に寄り添う犬」は、印象的でした。
動物も人間も各自の使命を全うするために
「そこに在る」のかなと感じました。