11月10日カウンセリングスキルベーシック28講座 グループカウンセリング体験

  1. HOME > 
  2. 11月10日カウンセリングスキルベーシック28講座 グループカウンセリング体験


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性

グループで自己紹介をしたり、最近気になっていることを話し合ったり
ネガティブな感情に思いやりの言葉などを言ってもらったりして
とても有意義で勉強になりました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 性別

今回印象に残っているのは、自分の今のネガティブな気持ちを
グループで打ち明け、それに対しプラスの言葉をもらい
紙に書くというアクティビティでした。

まずネガティブな感情に関してグループで話すだけでも
かなり気持ち的に肩の荷が下りた感覚がしたし
プラスの言葉をもらい紙に書くことで、とてもあたたかい気持ちになった。

グループカウンセリングの良さは、お互いに悩みやネガティブな気持ちを
シェアすることで共感が生まれ、それに対しプラスのストロークを
投げあいことで安心が生まれるので、個人カウンセリングとは
また違った良さがあると思った。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

自分を食べ物に例えるというのが、皆さんの発想が面白く
また客観的に捉えているのが興味深かったです。

悩みの大小に関わらず、皆さんから共感を得られるというのは
話し手としてはとても嬉しいことです。

私は頑固な性格で、違うと思ったことは真っ向から否定してしまうクセが
なかなか治らなかったのですが、たとえ共感できないことでも
まず一度は受け止める、ということを必ず出来るように
今頑張っているところです。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

今回、グループになって自分の話をする機会をいただいて
自分の話をすることが苦手なんだと改めて感じました。

何度かグループで話すことで、みなさんが気になっている話題に
共通点が見つかり話が盛り上がりました。同じ想いで話が進むと
笑顔も増え緊張もほぐれ、より良い時間になりました。

多くの人が自分の話を受け止めてくれる心地よさが
グループカウンセリングにはあるのだと感じました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ