- HOME >
- 11月23日統一資格説明会
名古屋校所属 女性
今回の申請作業は、私のカウンセラーとしての
今までの総点検になると感じました。
試験までに、実技認定試験合格に向けてリストレを
しっかりやっていくことをに取りくみます。
自分の等身大にきちんと向き合うを
大切にしていきたいと思いました。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
オンライン出願や試験受験時の状況が分かり安心しました。
あとは今度発信される試験に関する情報を収集し
説明会には積極的に参加していきたいと思います。
本格的に1月に前倒し申請での受験を目指して引き続き勉強していきます。
大阪梅田Salon校所属 男性
プロフェッショナル心理カウンセラーについての内容と理念
統一資格試験の申請と流れについてお聞きしました。
>
プロフェッショナル心理カウンセラーは<
>
「雑多になった心理カウンセラー資格を明確な意味を持つ
資格として統一する」「社会で活躍できるプロのカウンセラーを育てる」
といった理念を持っている、社会貢献に重きを置いている
資格であることを認識しました。
資格取得にはスキル、実習、適正訓練、の3つの習得が必要で
他の資格と比べると、実習や適正など、実務に焦点を
置いた資格であることがわかりました。
資格を有するにあたり、現場に出てしっかりと実務に
携わっていくことが大切であると思いました。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
試験までの勉強の進め方や試験の概要
そして時間換算の仕方など細かい部分の確認ができて良かったです。
今後プロのカウンセラーとして業務に携わる中で
必要となる知識や経験を自分の中で蓄積していく時間として
一つ一つ丁寧に向き合っていきたいと思います。