- HOME >
- 11月30日研修登録説明会
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性
今回、研修登録説明会に参加させていただき
現場に入るまでの準備や心構え等の雰囲気を<
感じることができました。<
カウンセラーとして現場に入る時とメンタルトレーナーとでは
若干の違いがあるように感じましたが
いずれにしろ研修生であっても常にプロ意識を持ち
クライアント第一で考え行動することが
大切なのだと感じました。
状況判断や周りの空気を読むこと
先々の行動を考えながら動くことなど
今の自分には足りていないことが多いように感じ
少し不安な気持ちも出てきましたが
やらないことには成長も無いと思いますので
恐れずに挑戦していこうと思います。
WEB在宅校所属 女性
今はプロフェッショナルカウンセラーの資格を
来年の7月出願で挑戦できるように勉強を進めているところです。
今回の説明会で、今後の具体的な流れが分かり
毎日の勉強の進め方が明確になりました。
今取り組んでる授業に加えて年末の箱庭やメントレの実践も
出来るだけ早く取り組みたいので
ひとつひとつ丁寧に取り組んで積み重ねていければと思います。
またアイディアの看板を背負うことに関して改めて意識できました。
これからの自分のカウンセラーとしての在り方を
しっかりと持って活動をしていきたいと思います。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
カウンセラーのあり方など、改めて身が引き締まる
思いで参加させていただきました。
とても参考になりました。カウンセリングスキルにしても
SNSにしても、自動的に受講できた感があるので
ここからが「あり方』を問われるのだと実感しました。