12月8日カウンセリングスキルベーシック28講座 発達心理学の応用

  1. HOME > 
  2. 12月8日カウンセリングスキルベーシック28講座 発達心理学の応用


WEB在宅校所属 女性

人の心は産まれる前からすでに始まっている事がわかりました。

そして人は未完成で産まれ、人間に育てられる事により人になる
というこれまで当たり前だと思っていたことが
当たり前ではないという衝撃を受けました。

オオカミに育てられた少女はオオカミのように育ち
一生人として生きていくことができなかったというお話を聞いて
改めて驚きました。

人格の形成や成長は、母性、父性との深い関わりが
その後にものすごく影響を与えるという事
必ずしも親でなければいけないわけではないという事も勉強になりました。

マザーリングという言葉も初めて聞きました。

カウンセリングを通して人間はいつからでも
自己肯定感を育てて行く事ができるという内容に
勇気づけられたような気持ちになりました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

どの授業もそうですが、発達心理学も
とても興味深かったです。

子育てを経験しているので、より分かりやすく理解できました。

3人子どもを持っているのですが
長子が一番親密な関係性を持てなかったので
反省すべき点が多々あります。

今更ながら補っているところですが
補えない部分は今からでもマザーリングできると分かり
そこを見守っていきたいと思います。

人は死ぬまで発達することができる。

周りの人も自分も、まだまだこれからがあると思えました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

生まれてから人間の心、脳がステージによって
どう変化していくのか自分自身と照らし合わせながら
聞いていたら納得する部分も多く興味深かったです。

そして、最後に自我が形成されていないと気づいた場合でも
マザーリング、人はいつでも変われる
クライエントさんを環境等ではなく気づいた時点で
自分を育てていこうというカウンセリングの意味が学ぶことができました。 


名古屋校所属 女性

発達心理学の応用について学びました。

人が生きる上で重要な「愛情」は
子育て中にたくさん感じました。

そして、相手にわかるように表現する必要があるということは
息子を通して学びました。

イヤイヤ期は、自我の芽生えということが印象的でした。

嫌と言っても愛してくれる安心感は
母親の無条件の愛だなと感じました。

先生がおっしゃった「死ぬまで自分が自分を育てていく」というのは
カウンセラーは特にそれを実行する職業だなと感じました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ