- HOME >
- 1月19日リスニングトレーニング
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性
今回の目標はカメラ目線で相手の話をよく聴いて
共感の言葉を伝えるでしたが
前半ではカメラ目線ができていなかったので
後半ではカメラ目線を特に意識するようにして
だいぶ良くなったと言われたので次回も意識していきたいと思います。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
本日は、間を意識しながらクライエントにチューニングしていくことと
深い共感の言葉を課題として取り組みました。
相槌にストロークをのせゆっくり頷くことで前回よりも
間をうまく取れ入れることができるようになってきました。
深い共感の言葉については、クライエントの方の状況を
イメージしながら聴くだけでなく
表情などの非言語で受容的な態度を示したり
クライエントへの感情質問を通してしっかりと相手の気持ちを
キャッチをすることでより深い共感につなげていきたいと思います。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
本日もありがとうございました。
本日のリストレは、お相手を変えずに
フィードバックでの課題を確実1つでもに改善するというやり方でした。
とてもわかりやすく、明確でした。
また、他の方の質問で、ラインコで『わからない」を連発するケースについてのお話があり
織田先生のアドバイスが、とてもわかりやすかったです。