2月10日新メンタルトレーナー養成基礎コース 緊張とプレッシャーを解放する

  1. HOME > 
  2. 2月10日新メンタルトレーナー養成基礎コース 緊張とプレッシャーを解放する


WEB在宅校所属 男性

まずは緊張反応とプレッシャーの違いがはっきりと理解できました。

プレッシャーをコントロールすることにより緊張反応も
抑制出来ることがわかり、様々なことに使ってみたいと感じました。

多くの場面で緊張やプレッシャーはあると思います。

今後は先ずは自分自身がポジショニングを練習し
活用して伝えていきたいと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性

過去や未来に思考がいくと今のパフォーマンスが落ちるといった話や
ポジショニングの姿勢について最近疑問に思っていた姿勢についてのことなどが
特に自分の中で認識することができたかなと思います。

集中力をあげるイメージトレーニングについてははじめてだったので
自分自身もあまり集中している状態について言語化できていないなと感じたので
まず自分が集中しているときの状態やそのときの周りの状況など
確認するところからはじめたいと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性

緊張は反応であり、プレッシャーは思考であるため
違うものであることを学びました。

緊張反応は、メンタルが強い・弱いではなく
「自己防衛反応」であることも理解できた。

緊張した時の対応である「ポジショニング」というスキルを
30秒×10回/日を習慣づけることができたならば
「いつもの自分に戻るスイッチを」獲得することが
できるんだなと実感できました。

人生を変える程の効果を得ることができるとは、驚きました。

是非、取り組んでみたいと考えています。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性

私自身よく緊張する方ですので
今回の緊張とプレッシャーの講座は大変興味がありました。

そもそも緊張とプレッシャーは違うこと、緊張してしまうことは
メンタルが弱いことではない、プレッシャーとは
思考のことである等とても勉強になりました。

本番に実力を発揮する準備として日頃からポジショニングを行い
リラックスや集中力を高めることが大事だと教わりましたので
自身もそうですが今後関わるクライアントに日頃のルーティンに
組み込んで取り組めるよう身につけていきたいと思います。

思考に関してはやはりまず自分のことを知っていくことが
大事だと思いましたので、なぜそういう思考に陥るのか
何が原因なのかを知る上でも様々セラピーなどを通して
自己分析していくのがいいのかなと思いました。

ポジショニングとnow&hereをまずは心がけていきたいと思います。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ