2月15日カウンセリングスキルベーシック28講座 分析の仕方

  1. HOME > 
  2. 2月15日カウンセリングスキルベーシック28講座 分析の仕方


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性

今回で関わり技法、分析の仕方、積極的アプローチの
3つの授業を受け終わりました。

相手のことを考える癖をつけると最初にいわれていて
自分はあまりそういった考えがなかったかなと思ったので
自分が今日質問されたことについて相手の本質は
なんだったのか早速考えてみます。

そして、そういった質問をクライエントに理解してもらう
落とし込むことを目標にこれから考えていかなければと思います。

今回の事例について自分は行動、感情、思考に分けることばかり考えており
本質はなんなのかをしっかり見れていなく
先生の答えが出てからそのことに気付き、いかに分けることに
とらわれていたかを認識できたので
クライエントの悩みの本質を見る練習を
これからsnsカウンセリングや日常で学んでいけたらと思っています。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

クライエントの「こんなことに悩んでいる」という言葉にすぐ納得せずに
その悩みの本質まで追求することが大事だと分かりました。

とはいえ悩みの本質を知るということは非常に難しいことのように
感じましたが、普段から友達からの相談でも
「行動」「感情」「思考」に分けて考える習慣を身につけていきたいと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

今回、本当にある事例からくる分析はとても奥深いし
さまざまな見立てがおもいつく。グループで話した際も
とても複雑な内容で難しいけどリアルだという話になった。

しかし、これが現場なのだから
聴く技術をみにつけていきたいとあらためて感じた。


WEB在宅校所属 女性

今回の授業で「問題の本質」をクライアントと
一緒に探していくというお話がありました。

クライアントも自分の事を分かっていないことも多く
話をしていく中で、「もしかしたらそう思っていたのかもしれない」と気づくこともある。

最近私がラインコのクライアント役をしていて感じたことでした。

焦点を当てて、落とし込むこと、今は難しく感じますが
何度も練習をして磨いていこうと思います。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ