- HOME >
- 2月21日リスニングトレーニング
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性
久しぶりに対面のカウンセリングロールプレイを行ってみて
SNSとは全く違うことを再確認しました。
自分がクライアントの場合も、クライアントを演じることと
カウンセラーへのフィードバックを両立するのも
訓練が必要だと感じましたので
より参加回数を増やしていきたいと思います。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
自分でリスニングトレーニングしていると、録音していないと
出来ているのか、いないのか良く解らないままです。
でも、このトレーニングに出席すると、直ぐに解らないことを質問でき
相手の方にも確認出来るので
私はとても、大切な時間だと思っています。
現場に出ても、時々受けて、課題やSVを受けると良いと思っています。
試験では、上手く行かない私ですが、試験に関係なく
リスニングトレーニングは、自分のために、続けて行きたいと思います。
次回は、何処までゆっくり話せるかをチャレンジしてみたいと、思っています。