3月5日カウンセリングスキルベーシック28講座 リラクセーション体験

  1. HOME > 
  2. 3月5日カウンセリングスキルベーシック28講座 リラクセーション体験


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

講座内でのストレッチが、自分で毎日行っているストレッチと全く同じで
気付かないうちにリラックス効果をもたらしていたのかなと思いました。

日頃から小さな幸せを感じることや、自分の心身と向き合い
自分を癒すことを大切にしたいです。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性

カウンセリングをすることで
完全にクライアントのことを癒せると思っていましたが
カウンセリングすることで、感覚としてスッキリするけど
体は興奮状態になので疲れるということを知りました。

カウンセラーとして活動することが夢なので
ここの勘違いに気づけてとても嬉しかったです。

また、緊張状態とはどういった状態なのか肉体的にも
心理的にも知ることができて、自分自身である程度
緊張とリラックスをしていい
緊張をコントロールできるようになりたいと思いました。

これからは自分自身の緊張状態を知り
適度なタイミングで休息をとって<
最大限のパフォーマンスを出せるようにするのと
カウンセラーとしてクライアントに「癒し」を
提供できるようになりたいと思います。


富山校所属 男性

緊張の正体の話がとても面白いと思いました。

それと人間の脳は大昔の状態から変わっていないため
現代社会の仕組みに適応していないから
色々な問題が起きる事もすごく納得しました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ