3月15日カウンセリングスキルベーシック28講座 リラクセーション体験

  1. HOME > 
  2. 3月15日カウンセリングスキルベーシック28講座 リラクセーション体験


WEB在宅校所属 女性

触れるという行為に対し、とても重要なポイントがあることがわかりました。

私は美容師として普段からお客様に触れていて
今後も仕事を通して触れる事によって
心と体を癒やしていきたいという気持ちがあります。

しかし、触れることにより依存の危険性をまねいたり
触れられる事に恐れを感じる人もいるという
大事な部分を学ぶ事ができました。

自分にできる事を身につけていく上で
正しい知識や技術を学んでいきたいと思いました。


WEB在宅校所属 女性

自分が元気になれば他の人を助けられる。

体は命の入れ物、心と体は繋がっている
ちゃんとメンタルを整えていく事が大切と
人間が一番大切にしていかなくてはいけないと思いました。

自分がリラックスする事はもちろん、触感も良いとの事で
頭を撫でたり顔をほぐしたり自分の好きな触感なものを
ベットの脇に置いてたりと、自分が少しでも楽になるように努力しようと思いました。

自分の体に感謝しながら頑張りたいと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

リラクセーションの前に緊張の基本を知っておくことが
リラクセーションを知ることにも繋がるというところが学びになった。

無意識を意識化させて、今、緊張している。
だからリラックスしよう。

そもそも方法なんだっけ方法を見つけよう等
その人その人の状況に応じて上手な緊張と緩和を
ある程度コントロールできるようになることが大切なのではないかと感じた。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

究極のリラックス状態は熟睡しているときとのお話があり
考えてみたら本当にそうだなと改めて思いました。

自分にとって心地よい物を意識して
日頃からリラックスして身体と心をほぐしていきたいです。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ