- HOME >
- 3月17日新メンタルトレーナー養成基礎コース ミッションマネジメント
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性
ミッションについて時々考えているつもりでしたが
ちょっと浅かったかな、と思いました。
もっとちゃんと時間をとってワークをしたり
日々の忙しさにまみれて忘れてしまわない工夫をしたりして
ブレずに行動できるようになっていきたいと思います。
本日の自叙伝のワークではとても意外なタイトルをつけた自分に驚きました。
自分の変化をとても感じました。
地に足がついてきたというか
これまでの自分や今の自分を受け入れることができつつあるのだと思い
少し安心しました。
また定期的にやってみたいと思います。
本日もありがとうございました。
大阪梅田Salon校所属 女性
改めて、自分の目標を見つめ直す機会になりました。
あり方とは何か初めて触れることができ
すごく大切なことを知ることができたと思いました。
また、人は扱われた通りの人になる。これにも衝撃を受けました。
自分自身をどう扱っているか、周りをどう扱っているか
そこもしっかり見直していきたいと思いました。ありがとうございました。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性
自分の人生の意味、生きがい、存在意義、どんな質の人生にしたいのか
こういったことを考えさせられる講座になりました。
自分のミッションマネジメントをする際に
「心理学を学ぶ意味、心理学を勉強してどんな自分になりたいのか
学んだ先には今の自分とどう違うのか」ここが最近ぶれていた気がするので
改めてこの講座で再確認できた。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
自分のミッションを漠然ととらえていましたが
しっかり言語化することで気持ちが引き締まるのを感じました。
誰かのサポートをするときにもミッションをしっかり扱えるよう
またそのミッションにふさわしいあり方かどうかを一緒に考えていくことで
相手の行動が変わるんだということを確認できました。
次の現場で今日学んだことを生かしてみたいと思います。