6月13日プロになるための習慣化プログラム

  1. HOME > 
  2. 6月13日プロになるための習慣化プログラム


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

今回の大きな学びは、自分がもやもやしていることを
クリアにすることがどれだけ自分にとって大切なことかということでした。

最近仕事もカウンセリングの勉強も、プレッシャーに感じる場面が多く
なんか調子悪いな、辛いなと思うことが多々ありましたが
今回ずっと悩んでたことが一つクリアになっただけでも
とってもスッキリした気持ちになり、仕事への負荷やストレスも
一緒に解消されたことが驚きでした。

今後も、少しでももやもやしたことがあれば、それを書き出し
一個一個忘れないうちにクリアにしていくことでいい状態を
長く保てるようにしていきたいなと思えました。

貴重なお時間ありがとうございました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

今回、先生にSVいただき、自分は現場に出ることに
怯えているだけなのだと気づくことができました。

まずは低額でもお金をとってカウンセリングをすることを
第一目標に自分をアピールする方法を考えていこうと思います。

7月にもうひとつ資格試験を受けようと思っているので
それが終わったら、本格始動できるように、準備をすすめていこうと決心しました。

まだまだ不安なことはたくさんありますが
今まで通り迷ったら習慣化で質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

本日も大変深い気づきと学びの機会になりました。

ありがとうございました。


WEB在宅校所属 男性

今回の「自分と似ている人のカウンセリングには注意が必要」という
フレーズにとても思い当る経験がたくさん出てきました。

もちろんカウンセリングではなく、今までの日常での体験ですが
自分と近いと感じている人のことは無意識に
「わかっている」と思い込んでしまうため
相手のことを確認する頻度が少なく、逆に自分と遠いタイプの人のことは
分からないことが多いため一所懸命に情報を得ようとする。

この姿勢の違いが、後者の方たちとの関係性の方が
明らかに良好に保てているように感じます。

改めて、思考や感じ方が自分と近いと感じてしまう
クライエントに対しての姿勢に要注意と常に意識しておきたいです。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ