6月28日カウンセリングスキルベーシック28講座 グループカウンセリング体験

  1. HOME > 
  2. 6月28日カウンセリングスキルベーシック28講座 グループカウンセリング体験


WEB在宅校所属 女性

グループで、趣味、自分を食べ物に例えるとなど
自己紹介をする時間があって、話すのが初めての方も
いらっしゃいましたが、すぐに距離が近くなり
その間は話も盛り上がって楽しかったです。

先生がリスクが大きくなく自分の話しが出来ると仰った時に
普段からでも使えるなと思いました。

良いカウンセラーになるために、クライエントと
上手にラポールが築けるよう勉強したいと思うし
説教カウンセラーや支配や依存にならないように
しっかり勉強していきたいと思います。

ありがとうございました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 男性

今回の講座をワークが多めだったので
とても楽しく学ぶことができました。

私自身は多人数と話すことが苦手だったので
グループという言葉だけでちょっと嫌悪感があって
受けたくないなってちょっと思ってました。

しかし、実際に講座を受けて、グループになったおふたりが
自分と同じような悩みで苦しんでいて
とても親近感が湧きとても楽しくお話して悩みに対して
前向きになることができました。

また個人カウンセリングの注意点の指示的カウンセラーに
無意識にならないように、常に意識的に私のカウンセリングではなく
クライアントのためのカウンセリングであることを忘れずに
クライアントが考えている幸せを実現できるようなカウンセラーに
なれるようにこれからも学びを深めたいと思いました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

グループカウンセリング自体初めてだったのですが
学びながらも初めて知った自分の一面に気付かされました。

誰かと話していく事で自分のへの理解が深まったのと
聞く事で相手への理解が深まり
全くの初対面の方との信頼を築くプロセスを直に体験出来ました。


富山校所属 女性

講座の初めで個人カウンセリングとグループカウンセリングの違い
それぞれのメリットとデメリットを学ぶ事が出来ました。

自己紹介の方法でとても距離が縮まる事が分かり
また参加者同士でラポールを築いていくことの大切さも
教えていただきました。

実際にグループワークでカウンセリング体験をしてみると
皆さんとの言葉のやり取りだけで本当にあったかい気持ちになりました。

先生が仰った『相手に贈る事は自分も癒される
人が誰かのためにしようと思うのは自分の知らなかった自分を発見できる』と

言われた事を気づく事が出来たグループワークでした。

また先日、zoomセラピーを2日間受けてグループカウンセリングの素晴らしさを
感じた後でしたので今回の講座で改めて
グループワークの素晴らしさを学ぶ事が出来ました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ