- HOME >
- 7月12日リスニングトレーニング
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
クライエントが一番困っているシーンであったり
状況を察知し、そこを丁寧に掘り下げることが大切で
あることに気づきました。
クライエントは、そこを話したいし、聴いてもらいたいし
わかってほしいと感じているのではないかと思いました。
今まで、察知することはできても、そのときの様子を
一回お聴きして終わりにしていました。
すぐに次の話題に向かうため、話が深まらずにいたように思います。
掘り下げる必要があると感じたら、「他には~」
とか角度を変えてお聞きして状況の理解の努めたいと思います。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
無意識に「ちょっと」という癖がある。
相手の気持ちは「ちょっと」ではないので注意する。
共感の言葉が足りない。尻込みして相手の気持ちは
こうではないかと思いついた言葉を言わないのではなく
とりあえず言ってみる。
全体にリラックスして話を聞いていきたいです。