7月23日カウンセリングスキルベーシック28講座 色彩心理学の応用

  1. HOME > 
  2. 7月23日カウンセリングスキルベーシック28講座 色彩心理学の応用


名古屋校所属 女性

メンタルと色は深くかかわっており、色を通じて
自分の心を豊かにしアイデンティティを作ることが
できることを理解しました。

社会生活の中で人に与える/受ける印象だけでなく
それをカウンセリングの中で役立つツールとして
使えるようになることという視点でお話を聞けたのは
とても有意義だったと感じました。

色彩心理学についての本からも知識を深めていければと
考えています。


在宅WEB校所属 女性

色が人の心に影響していること、色彩を使った心理学の楽しさ
面白さを感じた。

相手が話すことが苦手な場合や、どう表現していいかわからない時に
こうした色を使ってゲーム的に行うだけでも
自分を知るきっかけとなり自分の本当の気持ちに気づくことができるので
もっといろいろなカウンセリングの方法を知りたいと思いました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

本日の講座では、日常でいかに色彩心理学が使われているのかが
まず大きな発見でした。

企業のロゴの色をグループで話し合った際、パッといろんな企業のロゴ
特徴が頭に浮かんで、無意識にこんなに企業に対して
イメージカラーがあったのだと、驚きました。

また、イメージトレーニングに応用する色として
本番で緊張してしまう子には、安心する色を使ったイメトレを行うことで
緊張を緩和できるというケースを知り、とても参考になりました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

色を意識してみてみると、企業のロゴの話はとても面白かった。

以前、ピンクは初めての相手に暖かい印象を与えると聞いたことがあり
現場で面談に入る際は薄いピンクのマスクを着用するようにしていたが
暖色系はそのイメージを持たせるのだなと学んだ。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ