1月20日メンタルトレーナー養成実践

  1. HOME > 
  2. 1月20日メンタルトレーナー養成実践


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

ケースを中心に学んだ。ディスカッションで見立てたものが的外れで、具体的にどうするかと言うところを改めて思い出した。自分の傾向的に回復を考えがちなのだとも思った。
受容と承認はもちろん、価値を伝える事、レディネスを考えること、そしてファシリテートする事は実践して行かないと身につかないと思った。
自分自身がワクワクする事、そしてそのための環境を作ること。
「感情」「行動」「価値観」の行動面にフォーカスしがちだったが、ジュニアアスリートの場合はまず感情の吐き出しから、ひとつひとつ丁寧に接して行きたい。
腹で聴くを常に忘れずに、これからスピードに乗ってまずはメンタルトレーニングの一級を頑張りたい


宮城仙台校所属 男性

本日のご講義、ありがとうございます。
本日のお話を聞きながら、メントレをやる意味、その価値、相手に対する絶対的な承認、需要、リスペクトが自分の中でまだまだ落とし込めていないから、自分の中からの表現として表せないし、現れないのかと感じてます。
自分の中では、どう表現すればいいのかな…と考えるのですが、もっと直感的にクライエントをワクワクさせられないものかな、感じてます。
ボールを打つのに、どこに軸足(アンカーフット)を置き、踏み込み足(アジャストフット)をどう持ってきて、やっとスイングするではボールは通過してしまいますよね。
トレーニングで必要でしょうが、ボールが来たからそれを打つ。そうれるようにしたいです。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

メントレ実践の受講、今回が2回目でしたが、正直なところ「自分の未熟さ」を実感しました。ワーク中のクライアントへの対応、関わり方についてなど、まだまだわからないことが多過ぎな印象です。メントレ基礎を学んだ後だと、より気持ちよく参加できるのかな、そうなるといいなあという感想でした。今後も前向きに頑張っていきたいです。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ