お父さんの遊びに子どもを連れていくことの効果

  1. HOME > 
  2. お父さんの遊びに子どもを連れていくことの効果

年に1回、お父さんの遊びに連れていこう!

 

お子さんのために
アウトドアは苦手だけれど
キャンプをすることは
子どもの教育に
いいと聞いたから
疲れていても
残った体力を振り絞って
月に1回は無理矢理
キャンプに出かける。

そんなお父さんは
意外に多いのでは
ないでしょうか。

子どもの教育に
いいと聞くと
親はつい肩に力が
入りがちになります。

でも、そこまでしなくても
お父さんがこっそり
出かけている
趣味や遊びに
子どもを連れて
いけばいいのです。

子どもであれば
お父さんが密かに
行なっている遊びに
ついていきたいはず。

これも毎回ではなく
年に1回、夏休みに
なったら、お父さんの
遊びに連れて行ってくれる
ということでもいいと思うのです。

たとえば、釣り好きの
お父さんなら
釣りに出かけたり
映画好きのお父さんなら
映画館に行なったり
本好きのお父さんなら
書店めぐりをしたり
また、親の職場を
見学するのもいいでしょう。

大切なのは子どもに
社会を見せることです。

子どもだけで
サマーキャンプに参加したり
することで
子どもの自立を
促していくのです。

父性の要素を取り入れることで、子どもは社会を学び自立につながる!

 

親は子どもに対して
母性的な要素と
父性的な要素を
リレーションしていく
必要があります。

母性と父性のバランスは
3歳までに母性的な要素
8歳から11歳までに
父性的な要素が
必要だと言われています。

これは、アメリカで
異常犯罪を起こした
犯人のデータを
収集した時に
浮かび上がってきた
ことです。

母性と父性の要素が
足りなかったといって
必ずしも犯罪者に
なるわけではないのですが
ひとつの目安には
なると思います。

8~11歳の時期に
お父さんの遊びに
連れていきながら
父性の要素を
取り入れることで
子どもは社会を学び
自立に向かいます。

さらにやっていいことと
悪いことのコントロールが
効くようになる。

そのために、お父さんの遊びに
連れていく効果は
非常に大きいものですので
ぜひ、お父さんの遊びに
お子さんを連れて行って
あげてくださいね。

お子さんのメンタルについて
続きが気になる方は
「子どもの可能性を120%引き出す!
メンタル強化メゾット50」
をぜひ、読んでみてくださいね。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ