WEBメディア情報
2018/10/11
ダイヤモンドオンライン掲載
「ミス連発や逆ギレの意外な原因、「自己肯定感」の低さにあった」
アイディアヒューマンサポートアカデミー学院長の浮世満理子が、自己肯定感の低さからくるケアレスミスや、ミスを指摘されて逆ギレを起こす背景、自己肯定感の育て方などについて解説しています。
■掲載先:ダイヤモンドオンライン
■記事:HP:ダイヤモンドオンライン
2018/05/09
教えて!gooに心理カウンセラーの解説が掲載されました
アイディアの心理カウンセラーが
「教えて!goo」への一般の方からの
ご質問にお答えさせていただいております。
働きながら子育てをされている
保護者の方々からのご質問で
お子さんの運動会などにもたせる
お弁当は手作りか?冷凍などの出来合いか?
によってお子さんへのメンタルの影響について
解説させて頂いております。
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/fb695bd68a20d8179ca762fbbb9759a2/
2018/03/22
「結婚プレッシャー撃退法」サイゾーウーマン掲載
3月22日公開
「まだ結婚しないの?」「孫の顔が見たい」
面倒な親を黙らせる方法を心理カウンセラーに聞く
最近の女性って生きづらいところってありますよね。
仕事も全力で頑張ってるのに親と会話すれば
「まだ結婚しないの?」
「孫の顔が見たい」と言われたりして。
心理学をベースにコミュニケーションの取り方を知っておくと、
帰省をした時のストレスがかなり違います。
今回は、学院長でプロフェッショナル心理カウンセラーの浮世満理子が
女性応援サイト、サイゾーウーマンにて
質問攻撃の対処法についてお伝えしております。
どうぞご覧ください。
掲載ページ
http://www.cyzowoman.com/2018/03/post_177474_1.html
2018/02/28
連合会長と全心連代表理事が厚生労働省の 「自殺対策強化月間」について対談
2/28(水)公開「BLOGOS」に掲載されました
厚生労働省の「自殺対策強化月間」(毎年3月)スタートにあたり、働く人の立場から過労死ゼロ等に取り組む連合の神津里季生会長と、「自殺対策強化月間」の取り組みとしてSNSを活用した相談窓口を開設する、代表理事 浮世満理子とが、対策強化のポイントを語り合いました。
日本労働組合総連合会(連合)神津 里季生会長と一般社団法人全国心理業連合会の代表理事であり,弊社代表でもある浮世満理子が対談をされましたので、ご紹介いたします。
BLOGOS 3月は「自殺対策強化月間」-若者や働く人の“いのち”を守るために!
対談の詳細はこちらからご覧ください。
http://lite.blogos.com/article/280743/