新聞・雑誌掲載

2020/12/18
ザ・テレビジョンに掲載
2020年12月18日
12月17日放送の「Da-iCEのヂカン」が掲載されました
「Da-iCEのヂカン」
毎週木曜、dTV、dTVチャンネル、ひかりTVにて配信(全13回)
第2回「SNSマナー」の時間に、学院長 浮世満理子が出演
■番組公式サイト:https://da-ice-time.jp/
■番組公式Twitter:https://twitter.com/da_icenozikan
■掲載ページ:ザ・テレビジョン

2020/12/10
のびのび子育て1月号
発売日:12月10日
今月のテーマは、
あなたの「ポジティブ度」は?
当学院の心理テストライター大野綾子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■発売日:12月10日発売
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て1月号

2020/12/04
読売中高生新聞掲載
12月4日(金)掲載
専門家4人が読み解く「鬼滅の刃」の魅力について、心理の専門家として全国心理業連合会代表理事、学院長の浮世満理子が解説いたしました。
登場人物と自分を重ね合わせやすいところもが魅力で、自分を奮い立たせたり・励まされたりと、心の支えになっている中高生も多いようです。子育てや教育のご参考になれば幸いです。
■掲載日:2020年12月4日(金)
■読売中高生新聞 特集「『鬼滅の刃』の魅力に迫る」に掲載
■公式HP:https://434381.yomiuri.co.jp/teen
※一部オンラインでもご覧いただけます。https://bit.ly/3okADbL

2020/11/10
のびのび子育て12月号
発売日:11月10日
今月のテーマは、
才能を伸ばすカギ!「思考パターン」は?
当学院の心理テストライター大野綾子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■発売日:11月10日発売
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て12月号
2020/11/02
毎日新聞朝刊掲載
「SNS誹謗中傷等心のケア相談」の実施レポートについて、全国心理業連合会代表理事で弊社代表の浮世満理子が取材を受けました
弊社が加盟する心理カウンセラーの業界団体である、非営利の一般社団法人全国心理業連合会(全心連)が実施した「SNS誹謗中傷等心のケア相談」の実施レポートについて、全心連代表理事で弊社代表の浮世満理子が、毎日新聞から取材を受けました。
■掲載予定日:2020年11月2日(月)
■毎日新聞朝刊「教育の森」
■実施レポートは、全国心理業連合会のホームページでもご覧になれます。
https://www.mhea.or.jp/information/info_150.html

2020/11/02
女性自身(11月17日号)
【「頑張りすぎず、ゆる~く続ける」親と子の安心ガイド】お悩み解消アイディアに、弊社が加盟する心理カウンセラーの業界団体である、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)紹介されました
【介護で壊れない・・・悩み解消アイディア20】のコーナーで、
お悩み8「誰にも話せず介護うつになりそう・・・」を解消する方法として、1人で抱え込まないために「話を聴くプロ」を紹介する心理カウンセラーの業界団体として、全心連が紹介されました。
■発売日:11月2日発売 女性自身(11月17日号)
■価 格:430円(税込み)
■発行元:光文社
■コーナー:「頑張りすぎず、ゆる~く続ける」親と子の安心ガイド 「お悩み8」に掲載
■HP:女性自身(11月17日号)

2020/10/17
のびのび子育て12月特別増刊号
発売日:10月17日
学院長浮世満理子が監修しました。
■発売日:10月17日発売
子どもの才能、伸ばしてる?つぶしてる?
■価格:590円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て12月特別増刊号

2020/10/10
のびのび子育て11月号
発売日:10月10日
今月のテーマは、
わが子の才能を伸ばす口ぐせは?
当学院の心理テストライター大野綾子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■発売日:10月10日発売
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て11月号
2020/09/29
産経新聞に掲載
自殺の予防・対策について浮世満理子がコメント提供
ここ最近増えている「自殺」、予防や対策としてどのようなことができるのでしょうか。
アイディアヒューマンサポートアカデミー学院長であり、一般社団法人全国心理業連合会代表理事、プロフェッショナル心理カウンセラーの
浮世満理子が、厚生労働省からの委託でSNSを使った心の相談を受付ている経験から、気づくポイントをコメントいたしました。
■掲載日:2020年9月29日(火)
■産経新聞朝刊
2020/09/25
東京新聞朝刊掲載
SNS誹謗中傷等の心のケアについて、全国心理業連合会代表理事で弊社代表の浮世満理子が取材を受けました
弊社が加盟する心理カウンセラーの業界団体である、全国心理業連合会が実施した「SNS誹謗中傷等心のケア相談」の報告会が10月21日に開催され、取材をいただきました
■掲載予定日:2020年10月25日(日)
■東京新聞朝刊
■実施レポートは、全国心理業連合会のホームページでご覧になれます。
https://www.mhea.or.jp/information/info_150.html

2020/09/10
のびのび子育て10月号
発売日:9月10日
今月のテーマは、
あなたの怒りの沸点は?
当学院の心理テストライター大野綾子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■発売日:9月10日発売
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て10月号

2020/08/10
のびのび子育て9月号
発売日:8月10日
今月のテーマは、
わが子は環境の変化に強い?弱い?
当学院の心理テストライター大野綾子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■発売日:8月10日発売
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:HP:のびのび子育て9月号

2020/07/18
のびのび子育て8月号
発売日:7月10日
今月のテーマは、
あなたの「ネチネチ度」は?
当学院の心理テストライター大野綾子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■発売日:7月10日発売
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て8月号

2020/07/07
セラピスト8月号
発売日:7月7日
「コロナ禍における心のケアと新しいビジネスの作り方」について、学院長浮世満理子の記事掲載
雑誌「セラピスト8月号」2020年7月7日発売
「コロナ禍における心のケアと新しいビジネスの作り方」
■価格:1,000円(税込)
■発行元:株式会社BABジャパン
■HP:セラピスト8月号
■セラピーNETカレッジでも対談の動画が公開されます。
HP:セラピーNETカレッジ

2020/06/18
のびのび子育て6月特別増刊号
発売日:6月18日
■発売日:6月18日発売
子どもの脳は育て方で変わる!
■価格:590円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て8月増刊号

2020/06/10
のびのび子育て7月号
発売日:6月10日
今月のテーマは、
わが子の「聞く力」は、どのくらい?
当学院の心理テストライター村田智子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■発売日:6月10日発売
「話を聞ける子」は、どんどん伸びる!
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て7月号

2020/05/10
のびのび子育て6月号
発売日:5月10日
今月のテーマは、
わが子の「やんちゃ度」は?
当学院の心理テストライター大野綾子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■価格:430円(税込)
乱暴な子、わがままな子にしない育て方
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て6月号

2020/04/21
週刊SPA!4月28日号(4月21日発売)掲載
緊急事態宣言が発令されてから2週間。
在宅勤務や休校により、家で過ごす時間が増えることで、「環境的要因・心理的要因・経済的要因」による不安やストレスから、家庭内でどのようなトラブルが増えているのか、一般社団法人全国心理業連合会 代表理事浮世満理子が解説しました。
■発売日:4月21日(火)発売 週刊SPA!
■価格:450円(税込)
■発行元:株式会社扶桑社
■HP:週刊SPA!

2020/04/18
のびのび子育て6月特別増刊号
発売日:4月18日
今回のテーマは、
わが子を伸ばす「最高の口ぐせ」
学院長浮世満理子が監修しました。
■価格:590円(税込)
親の口ぐせ、言葉がけで子どもの「いい性格」を育てる!
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て6月特別増刊号

2020/04/10
のびのび子育て5月号
発売日:4月10日
今月のテーマは、
あなたの「テンパリ度」は?
当学院の心理テストライター久保あゆみさんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て5月号

2020/03/30
西日本新聞発刊「悩み、SNS相談」
「新型コロナウイルス感染症関連SNS心の相談」の開設目的や、寄せられている相談内容について、一般社団法人全国心理業連合会 代表理事の浮世満理子が取材を受けました。
■掲載日:3月30日(月)
■掲 載:西日本新聞 朝刊

2020/03/10
のびのび子育て4月号
発売日:3月10日
今月のテーマは、
わが子を伸ばす「ほめ方」は?
当学院の心理テストライター久保あゆみさんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て4月号
2020/03/10
のびのび子育て(山形新聞に掲載)
山形新聞 3/10(火)朝刊特集欄にのびのび子育て心理テスト掲載
「あなたの話し方のタイプは?」というテーマで、
親御さまのタイプ別に、お子さまの可能性や、やる気を引き出す話し方が分かる心理テストが掲載されました。
心理テストは、心理テストライターの大野綾子さんが作成、
当学院長で上級プロフェッショナル心理カウンセラーの浮世満理子が監修いたしました。

2020/02/10
のびのび子育て3月号
発売日:2月10日
月のテーマは、
わが子の今のストレス度は?
当学院の心理テストライター大野綾子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■価格:430円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て3月号

2020/01/24
雑誌「プレジデント」2020年2/14号掲載
「職場の最新心理学」コーナーに、
アイディアヒューマンサポートアカデミー学院長 浮世満理子による記事が掲載
怒りのピークは6秒と言われており、その間に怒りの感情を上手くコントロールすることで、ケンカになるのを防いだり、始まりかけたケンカを早く終わらせることができる。
「ケンカを5秒で終わらせる」方法をお伝えしています。
■プレジデント誌 2020年1/31号
■価格:780円(税込)
■発行元:プレジデント社
■プレジデント誌2020年2/14号

2020/01/10
のびのび子育て2月号
発売日:1月10日
今月のテーマは、
わが子の今のストレス度は?
当学院の心理テストライター大野綾子さんが心理テストを作成し、
学院長浮世満理子が監修しました。
■価格:391円(税込)
■発行元:PHP研究所
■HP:のびのび子育て2月号

2020/01/10
雑誌「プレジデント」2020年1/31号掲載
「職場の最新心理学」コーナーに、
アイディアヒューマンサポートアカデミー学院長 浮世満理子による記事が掲載
「寒いというから寒くなるのか」というテーマを、
心理学における、「状況と解釈は違う」という観点で、
解釈が人間の思考・感情・行動に深く結びついていることをお伝えしております。
■プレジデント誌 2020年1/31号
■価格:780円(税込)
■発行元:プレジデント社
■プレジデント誌2020年1/31号